子供に人気の「キッザニアの株を買いたい」という人ってけっこういますよね。
キッザニアの運営会社はKCJ GROUP 株式会社。
上場していませんがKDDIの子会社です。
そのため、KDDI株を買うことで間接的にキッザニアに投資することができますね。
キッザニアの株主優待は無いの?
キッザニアの株を買いたい理由として、「キッザニアで使える株主優待が欲しい」というのがあると思います。
これに関しては、KDDIの株主優待にキッザニア関連の優待はありません。
ただ、キッザニアのオフィシャルスポンサーであるJBR(ジャパンベストレスキューシステム)の株主優待で、キッザニアの入場料の割引を受けることができます。
しかも、JBRの株主優待は1株だけ持っていてももらえる端株優待です。
JBRは株価もそんなに高くなく、1株なら1000円前後で買えるので、1株ずつ買える証券会社で買えば子供のお小遣い程度の資金でも株主優待が手に入ります。
キッザニアの株主優待も、ディズニーを運営するオリエンタルランドの株主優待のように入場が無料になるとよいのになと思いますよね。
ただ、オリエンタルランドの株主優待は100株なので優待をもらうのに必要な資金が100万円以上なのに対して、JBRは1株なので1000円くらいで株主優待がもらえます。
そう考えると1000円の投資で20%割引(平日1部に親子2人で入れば2000円以上安くなります)なのでかなりお得な優待だと思いますよ。